忍者ブログ
Blue Sapphire 公式 Blog
| Admin | Write | Res |
+Profile+
-注意書き- 当ブログは、別の所でデータをまとめて、ブログ担当の者がUPしています。
HN:
蒼輝祭運営本部
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
ニコニコ生放送にて、月1回ペースで麻雀大会を開いています。
大会運営をしている中の人が、つらつらとブログを始めました。
大会開催情報や、中の人のプライベートなどをUP中です!

【ニコニコミュニティ】
~Blue Sapphire~
-蒼き玉兎に舞う輝き-
+Counter+
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりの更新となり、申し訳ありません( ω-、)
運営専属補佐Baileysです。
ようやく北海道も夏らしい暑さが続くようになりこれからが本番と
言った所ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は、交流戦をTVで見ながら応援をしたり最近はTOEICと言う
英語の資格を再び取るために猛勉強を重ねております。
このTOEIC、皆様も聞いたことはあるであろう英語検定や漢字検定のように
昇級していく形式ではなく、リスニングとリーディングの2部門の総合点から
自分の英語力が今の段階でどれだけついているかを判断する物ですが、
学生時代に1度受けた時は‥あまりいい点数を取ることが出来ず
肝心の英語も卒業してからはまったく勉強していなかったのです…。
しかし、今の世の中何か一つでも自分が今後役に立つであろう
資格を取り将来、自分に家族が出来た時に「こんな物があれば」と言えるよう、
数年ぶりに参考書片手に頑張っている所です。
当日、やりきったと思えるくらい自分を奮い立たせながら
乗りきろうと思っています。
そしてこの試験勉強を終えた後から企画を少しずつ形にしていく
予定ですので楽しみにしていてくれると嬉しいです。
最後に繰り返しになりますが 今月24日は3周年記念大会を天鳳で行います。
本番までの期間はわずかですがこの記事をご覧になった後、
お知り合いへの声かけ等で是非お誘いあわせの上参加登録をよろしくお願い致します。
※私が本気を出すかは別問題ですが、それでは24日にお会いしましょう!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]