はい…ご無沙汰しております。綾樰です。
もう今月はばったばたな上に先月末からの風邪が色々悪化して大変でした…。
でも先週の土曜はもう、昨年末から楽しみにしていた、全国ツアーの参戦日!
ほんっっっっとに楽しかった!
個人的に思ったのは、蒼輝祭運営メンバー&リア友面子で、なぁ、コスしねぇ?w
って思ったりしたのは内緒です。
でも8人必要だし…。全国津々浦々だしさ…。
けど…面白いかもねw
髪の長さと...ある要素的に、私がゆう子さんやる…。あ、もちろん、サラシ巻いて男装しても良いよ!(写真前真ん中)
れっじくんに、聖志さんかな。(写真左前)
れぎゅさんに、大さんかなぁ。(写真後部真ん中)
べいちゃんは…うーん、悩むけど、亜沙さんかなぁ。(写真右前)
ウレに山葵押し付けて…(写真後ろ左)
イリスちゃんがべにさんで。(写真後ろ右から2番目)
と、こうやって考えるだけで楽しい(笑)
だけど、後で怒られそう。
まぁそんなこんなで、私の妄想?はさておき。
いよいよ、3周年記念大会開催前日となりました。
ばたばた準備になっちゃって…。仕事もあったので…。ごめんなさい。
リニューアルHPは後程、ご連絡致します。
では、私の戯言を読みたい方は、↓へどうぞ。
それでは、明日お会いしましょう!
綾樰 柚葉
柚葉さんの一存的戯言
いやもうねぇ…腕が痛いとか無視ですね。
二の腕筋肉痛になるかと思ったけど、私、以前は介護士だったので、右腕にこぶが出来るんですが…それのおかげか、後まで残る事はなかったです。
実は今回、1番前から2列目でした。
今まで、私は、メンバー誰推しって事は無くて、全員技術が素晴らしいから、強いて言うなら、亜沙さんの作る曲が好き、って感じでした。
(あれです、吉原ラメントで有名な、亜沙Pさんです)
でも今回は、真ん中よりの右側だったので、町屋さんの真ん前で、ゆう子さんもべにさんも見れる、のぞき込めば山葵さんも見れる…いやまぁ、前から2列目じゃ全員見れるじゃん…って言われたらそれまでですけど…。
それで、町屋さんがライブ中物凄く笑っていて、あんな顔するんやなぁ。って思いました。
やっぱり、本人らも言ってたけど、ライブだからこそ、全員が本領発揮出来るってこういうことなんだなと感じましたね…。
かといって、やはり、誰推しという考えには至らず、技術推しになっちゃう私…。
もう歳なのかしらね…。
これは、ライブが済んだら、入り口に飾ってあったサインボード。
思わず写真撮っちゃいました。
次はいつ…会いまみえるだろうなぁ。
実は、このライブのあとに、ライブ参加者の人達と一緒に、打ち上げ参加してきました。
その時に、京都から来てた方にもらったものがこちら。

レジンキーホルダー、手作りなんだそうです。
今回の全ツのタイトルが、四季ノ彩だったから、それに準えて作られたようですね。
凄く嬉しかったので、さっそくつけて使ってます。
次回は、私も、何か作って配ろうかな…。
って言っても、お菓子作りか、編み物くらいしか得意分野ないんですけどね。
実はライブ会場内に、各アーティストへのプレゼント投函コーナーがあって、そこに、編んで作った巾着ポーチは入れてきました。
ゆう子さんと、べにさんにだけ。
次回は、全員に何かしたいな…。
それでは本日はこれにて!
PR