忍者ブログ
Blue Sapphire 公式 Blog
| Admin | Write | Res |
+Profile+
-注意書き- 当ブログは、別の所でデータをまとめて、ブログ担当の者がUPしています。
HN:
蒼輝祭運営本部
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
ニコニコ生放送にて、月1回ペースで麻雀大会を開いています。
大会運営をしている中の人が、つらつらとブログを始めました。
大会開催情報や、中の人のプライベートなどをUP中です!

【ニコニコミュニティ】
~Blue Sapphire~
-蒼き玉兎に舞う輝き-
+Counter+
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。Baileysです。
実質本日より前回大会での約束である”週1書き込み”が始まると言うことで、ただいまとある事情にて覚醒した頭で書かせていただいております。
世間での大型連休に突入しましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はと言うと・・・少し仕事が挟む以外に出かける予定がほぼ無い為、何かしら自分の作業を進める事が出来ればなぁ と思っています。
(ただし、出かけ先で見つけたのが普通の飲み物と思ってたらお酒だった??なんて事はもう避けたい・・・;;
さて、皆様にはぱいろんがまだ残っていた頃の話を少々
それは3年前、ぱいろんにチーム制度が出来てから(終了までの在籍期間最長となった)ようやく定住先を見つけた時の事。
私は対局・大会出場と並行のような形で創作を行っていました。
人に見せる事があまり無かったのですが、きっとその当時よりぱいろんと言う素敵なゲームの事を何かしら違う物として残しておきたかった願望があったのかもしれません。
その時に作っていた物は、恥ずかしながら絵心や画力が少ないながらもペイントソフトで描いたキャラクターのイラストとこれまた文才に長けているとは到底言えないながらも書いた小説。
前回の書き込みである物を考えていると話したのはこの創作をブログ内限定で載せようと思っていたのです。
しかしそれは管理人からの許可なしには実行しにくい物であり、もちろん承知の上です。
でも、最低限運営の一人としてこのブログ・ひいては蒼輝祭を盛り上げていきたいと言う誰よりも強く固い思いをどうにか出していきたいと考えていたのです。
もし許可が得られたならば、皆様が少しでもこのブログをいろいろな人へ薦めたいと思う物に出来るよう頑張らせていただきます。
それでは次回5/27(土)天鳳にて! Baileysでした
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
ほほぉ…
べいちゃんの文才が見れるわけだな(笑)
構わぬよ(笑)
綾樰 柚葉 2017/05/02(Tue)06:17:56 編集
そんな大層な物じゃないですよとだけ
画力も文才も凡かもう少し下くらいなので‥

でも責任者のお許しが出た以上は頑張らせていただきます。
Baileys 2017/05/10(Wed)22:37:02 編集
頑張るって言ってくれたから
運営全員と、参加者の皆さん全員で期待して待ってるね~(笑)
【2017/05/11 03:35】
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]