蒼輝祭 運営本部より皆さまへご連絡。
おはようございます。
先日、れぎゅさんがニコニコミュニティのお知らせを更新してくれてたので、取り急ぎ、皆さんに連絡事項をお伝えします。
まだ、当HPリニューアルが企画段階にありますが、順調に進みつつあります。
その中で、1点だけ先にご報告したいと思います。
下記内容につきましては、2017年4月24日より実施致しております。
現状、HP内「はじめに」のページにて、
当HPへのリンクは、一切禁止とする。
運営側がHPアドレスを以て、告知をする場合は以下の事を順守する。
HPアドレスを他コミュCRに貼り付ける時は、他コミュCR管理者の許可を得てからとする。
協力者に託す場合は、運営統括管理者が把握する事を必須とする。
という文面を記載しております。
ですが、今回HPリニューアルに伴いまして、変更致します。
当HPへのリンク一切禁止→運営側が許諾した方のみとします。
尚、重ねて、ブログに関しても、一度申し出をして頂き、許諾した場合に限らせて頂きます。
何故かと言えば、HPもブログも私たちの大切な作品であり、言葉を紡ぎ、思いを伝える場、だからです。
だからこそ、作成したものに対しても、綴った言葉に対しても、責があると思っています。
ですので、リンクをお考えの方は、一度運営側に話して頂けますようお願い申し上げます。
HPでは、参加表明申請欄からお送り頂ければ対応致します。
その際には、大会開催日の欄には、当日の日付を、備考欄の方にリンクの旨をご記入ください。
但し、備考欄には、安全上の為、HPアドレスやブログのアドレスなどは、現状ご記入頂けません。
ですので、検索ワードなどをご記入頂けますと幸いです。
運営側からの回答は、ご本人と直接連絡をさせて頂くか、リンク申請をされた方と、メールや、SNSにてご連絡させて頂く予定です。
メールアドレスをご記入頂ける方は、お手数ですが、@マークを☆等に変えて、ご記入くださいませ。
これは、皆さまと、私ども運営側での、両方の安全を考慮しての事です。
重ねて、ご了承くださいます様、お願い申し上げます。
それから、HPアドレスを以ての告知に関してですが、現状知りうる限り、他コミュニティのCR(チャットルーム)は既存するものもありますが、ネット麻雀プレイ内容的にはあまり活動されてないように思われます。
その為、HPアドレスを以て、告知する場合は、運営側の許可を受けた方に限る事とします。
その場合は、貼りつける先をご報告して頂きます。
但し、HPリンク先は、TOPページのみと致します。
それ以外のページは許可出来ません。
そして、ご自身が経営なさっているものにされる場合は良いのですが、その許可を受けた方以外の方が管理されている所へ貼り付ける場合は、管理されている方の許可を取って頂いて、その許可をもらっていることを運営側に報告してください。
追記になりますが、当方のブログをリンクして頂ける際にも、TOPページのみの許可となります。
こちらも、HP同様のお約束事を順守して頂きます。
お手数をおかけしますが、決まりごととして明記させて頂きます。
尚、運営側が、当ブログに貼り付けたり、何処かに貼り付ける場合は、運営がボイチャやチャットで使っているツールで全員が把握出来るようにしております。
ですので、今回ブログにHPリンクを貼りつけているのは、全員が把握していることであり、規約違反というわけではありませんのでご了承ください。
リンクに使っているバナーは、試験的に使っているものです。
HP用とブログ用と現在準備中で、出来上がり次第UPする予定です。
当HP管理者お手製のバナーになります。
きっと、以前の解説ページのバナーの様に、良い作品を作ってくれると、密かに期待しております(笑)
皆さんに、取り急ぎご連絡する内容は以上となります。
難しく書いているかも知れませんが、運営側が皆さんとこれからも一緒に大会をしていく為の約束事とご認識して頂ければ嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願い致します。
綾樰 柚葉
≪柚葉さんの一存的戯言≫
さてさて、堅苦しい事は置いといて。
もうすぐ5月ですねー。早いわw
明日の29日は、広島県呉市でみなと祭があるらしくって、行きたいなーとか思いつつ…でも予定が…。
みなと祭が気になる方はこちらから♪
おっと・・・これは呉氏のアドレスだった…
みなと祭はこっち↓
何より一番気になってるのが、居酒屋 利根本店で先日から始められたビーフカレー♪
超食べに行きたいんですけど…。うずうず。
居酒屋 利根本店↓
しかし、外に出ると紫外線が気になるお年頃。
でも化粧すると、肌が弱い私は肌荒れ起こすという…。
だけど、潮風は肌に悪いと分かっていても、この時期のは格別に心地いいんですよ♪
だがしかし…。
明日は呉には行けなさそうだな…。
反対方向に行く予定が…。
ついでに3日も…。
また近いうちにかなぁ。
5月も色々と駆け巡る気がします。
近日中に、ブログに貼っているリンク先の、
登久姫プロジェクトに関してもご紹介出来ればと思っています。
それでは、本日はこれにて!
*本日のおすすめの一曲*
これを初めて聴いた時は、ちょっと涙ぐんだなぁ。
是非聴いてみてね!
PR