みなさん、おはこんばんにちは!レギュラスです。
私がよく行くお店ということで今日は日用品を買うお店を紹介します。

ジャパンというお店です。
ディスカウントセンターと書いてありますが
わかりやすく言えばドンキホーテを想像してもらえれば
わかりやすいかなぁと思います。
安く日用品が買えるお店ってことです。
唯一ドンキと違うところは親会社が薬局であるために
医薬品も売っているということですね。
普通のディスカウントストアでは薬は売ってないはずです。
ドンキでも売ってないと思います。
親会社は大阪の会社なんですが、なぜか埼玉にはこのジャパンのお店が
31店舗もあります(他の関東地方だと栃木が1店舗、群馬が6店舗、東京4店舗、他は0)
埼玉だけ飛び抜けて多いんですよね、なぜかw
ちなみに関西地区では埼玉と同じくらいかそれ以上の店舗があるようです。
ドンキのように通路を通るだけで狭いということもなくて
安く日用品が買えるので私は重宝してます。
ただ、薬局ではありませんので、処方せんの受付はやってないようです。
というわけで、今回はよく行くお店のお話でした。
PR