皆さん、おはこんばんにちは!レギュラスです。
皆さんは大河ドラマって見ますかね?
ちなみに私は見ませんw
ドラマ自体あんまり見ないんですけどね。
じゃあ、なんでこんなタイトルなんだ?と疑問に思う方もいるでしょう。
私が唯一、最初から最後まで見た大河ドラマがあるんですよ。
これです!
秀吉です。自分が小学生の頃の大河ドラマですね。
まぁ、タイトル通り天下統一の成し遂げた豊臣秀吉を主役にした大河ドラマです。
オープニングテーマも素晴らしいですし、キャストがすごい!
特に織田信長の渡哲也さんの鬼気迫る演技はすごかったですね。
信長の威厳、父性がすごかったですよ。
秀吉を「猿!」と一喝するシーンとかは凄みがありました。
ちなみに今までの大河ドラマでは生き延びた年齢の関係上
信長、秀吉、家康の3人の俳優の年齢は家康、秀吉、信長の順で高くて
年功序列になってないことが多かったんです。
つまり、家康は大御所俳優が演じることが多く、信長は若手俳優が演じることが
通例であったのですが、このドラマでは信長が一番年齢が高い渡哲也さんで
秀吉が竹中直人さん、家康が西村雅彦さんと年齢順になっています。
ちなみにこのドラマ、大ヒットしたそうですが
石田三成を好きな人や三成を演じた真田広之さんのファンからは評判が悪いようです。
天下統一を成し遂げて、千利休に切腹を命じたり、朝鮮出兵をするなど
徐々に暴走する晩年の秀吉はほぼ描かれず、石田三成のせいだという
かなり偏った描かれ方をしたためです。
DVD化もされてるので(えらく時間かかったけどw)見てみるといいかもですw
PR