忍者ブログ
Blue Sapphire 公式 Blog
| Admin | Write | Res |
+Profile+
-注意書き- 当ブログは、別の所でデータをまとめて、ブログ担当の者がUPしています。
HN:
蒼輝祭運営本部
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
ニコニコ生放送にて、月1回ペースで麻雀大会を開いています。
大会運営をしている中の人が、つらつらとブログを始めました。
大会開催情報や、中の人のプライベートなどをUP中です!

【ニコニコミュニティ】
~Blue Sapphire~
-蒼き玉兎に舞う輝き-
+Counter+
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さん、おはこんばんにちは!レギュラスです。
年の瀬も近づいてきて、寒さも本格的になるようですが
こういう時期が一番体調を崩しやすいとも言われています。
まだ、寒さに体が慣れてないことも一因のようです。
皆さんも体にはご自愛下さいね。

さて、巷では今年の流行語大賞のノミネート作品が発表されました。
今年もあと1ヶ月半・・・そう考えると今年の総決算的なものが
いろいろ出てきたりしますね。
タイトルでもある通り、「なんとか・オブ・ザ・イヤー」とか
そういうものも色々ありますよね。
カー・オブ・ザ・イヤーとかそういうのです。
まぁ、名前は違いますけど「ブラック企業大賞」なんてのもそうかもしれません。

ネットではその年に発売されたクソゲーを決める
「クソゲー・オブ・ザ・イヤー」なんてものも開催されています。
クソゲーと言えば、私なんかは昔の人間ですからファミコン時代のものを
思い浮かべてしまいますね。例えば、「たけしの挑戦状」とか「コンボイの謎」とか
「マインドシーカー」などなど・・・でも、自分の中では「摩訶摩訶」という
スーパーファミコンのRPGを思い浮かべます。
バグもひどいんですが、ストーリーもぶっ飛んでるというか・・・

こんなんですからねwww
しかもこれ、自室のベッドを調べると見つかるんですw
おそらく、スーパーファミコンのRPGでは一番のクソゲーでしょうね。

んで、ここ最近、Twitterで話題沸騰なのが
「クソ物件・オブ・ザ・イヤー」というものです。
こんな家住めるか!とか間取りがひどいぞというものを紹介するものです。

例えば、このように小杉という地名にTheをつけたんですが、
分けなかったがためにひどいネーミングになってしまったマンションとか

どの部屋でもトイレに行けてしまうというよりは
トイレを経由しないと他の部屋に行けない間取りだったり

玄関と細長い部屋とむき出しのトイレという
刑務所のような間取りの部屋とかいろいろ紹介されています。

蒼輝祭も12月の大会終了後にそういう表彰しようかしらなんて
考えてみたりもしたんですが、多分やらないでしょうね。
皆さんが参加してくれて成り立つのが蒼輝祭ですからね。
さて、次回の開催は11/25に開催予定です。
今回はタッグ戦ですので、普段とは違う楽しさを
感じていただければ幸いです。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
<< Discord  │HOME│    雑学クイズ >>

[52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [44] [45] [43] [42]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]